日本の歴史は日本人が創る

ヤマト民族日本人に“我れ蘇り”を希う

☆不条理に息衝く藤原一族、其れに跪く菅直人

 相も変わらずに伝わり洩れてくる、検察庁警察庁の司法吏員に因る、止まる事無き「冤罪、でっち上げ事件」の発覚情報、勿論、大手マスメディアは司法権に因る斯かる不正義を大々的に取り上げる事すらないが、其れと云うのも、今や良質性を追い求める国民に背を向けては後ろ足で砂を掛け、今や、斃れし自民党麻生政権の、不条理の後釜を引き受ける意思すら明確に示して執政を為す件の、菅直人/仙石由人/岡田克也前原誠司枝野幸男らの、所謂、非民主党系事大主義者五人組政権が、道々の民を奴隷扱いして平然とする第三帝国官僚政府の軍門に下っていれば、あの日本を駄目にした藤原一族末裔が差配する司法宮も安泰で枕を高くして眠れ、マスメディアへの指図も当然に緩もうと云うもの、二つや三っつの新たな「冤罪、でっち上げ事件」が市井下に発覚しようとも意に介さず、いつも通りの思いの侭に、藤原司法宮の力を背景にしたプロパガンダを流布、不条理に敵対する人、並びに、条理在る陣営に対する貶めも、求めるだけ好き勝手に為し得ようと云うものである。

 遂に、不条理演出の総本山で在る事をも<事実上>露呈した検察庁、中でも、特捜部の不条理性を基にする貶め劇は突出した域に在り、もはや看過し得るものでは無くなっているのだが、其の特捜部で作為を以って扱われ、有罪を略確定させる公判へと送られた、所謂、小澤一郎氏の元秘書大久保隆規氏に対する、自白を得て有罪と判断した検察庁に因る証拠の提出、即ち、被疑者大久保氏を身柄拘束の中で取り調べた特捜部が、在ること無いことを苦心惨憺して取り纏め、押印させ、公判の場へと提出された当該「自白調書」が、急遽、其の検察庁自身の手に因って撤回が謀られ、その過半(調書五通)が証拠としては不向き(相応しくない、若しくは、不適切なもの)であるとの事由で、取り消し請求が為されたとの情報が入って来た。

 不条理性が明確に発覚しながら、また、正義の押し潰しを、何等怖れること無しに仕上げた張本人の検察庁が、貶めの為の公判用「自白調書」すら撤回しては取り戻し、世間の耳目に触れる事を避けた前代未聞の起訴劇、即ち、小澤一郎氏陣営に対する作為的貶め劇はそれでも尚続くのである。

 また、大久保被告と同様に<藤原一族司法宮>配下の特捜部に因って嵌められ、現に公判係争中に在る石川知裕被告もまた、新たな事実として、身柄拘束下に於ける録音収録もまた在った事が判明、取調官に因る、石川知裕氏に対する恫喝や脅迫、乃至、誘導まがいの事実が為された事実、即ち、録音テープに保存されていたとの情報も入って来たのだが、不条理を基にする地検特捜部の此れ程の悪辣なる事実が判明しながら、あまつさえ、暴力装置としての地検の実態が明示されていながら、大手マスメディアは真相解明の追求に立ち上がるどころか、緘口令を敷いて動かぬ其の事実をみれば、まさしく、日本国家社会を率いる須らくが異常と狂気の不条理に置かれている事を如実に知らしめるもの、最新の印刷設備を誇り、優秀なる人材を数多に抱え、情報収集や編集には人一倍条理に気配りしては動き、社会正義の顕現を常に心掛けるべき其のマスメディアが、権威付けされた検察庁と一緒になって、或いは、気圧され、未だ無実に置かれて然るべき人間を石持て叩き続け、無実に繋がる僅かな証すら提供せずに捨て去って終うのは、大手マスメディアそのものが「暴力装置」の下僕とすら既に成り下がっているからではある。

 検察庁が、身柄拘束下に置かれた大久保被告から、常態的とでも言える特捜部の努力に努力を重ねて政治資金規正法違反に関わる実情聴取に因り、100%の有罪を確信して作り上げた血の滲む様な、素晴らしい公判用証拠の「自白調書」を、何故に公判間際になって、其れも、瞠目すべき「自白調書」の過半を取り下げたのかと云えば謂わずもがな、あの、「冤罪やでっち上げ事件」の代名詞ともなった”村木厚子女史貶め事件”と其れは密接に関わるからで、即ち、わざわざ大阪地検特捜部に招請を仰いでまで口割らせの助っ人として呼び寄せ、東京地検特捜部の一人として首尾よく取調べに当たった件の、即ち、今や、検察庁に因る貶め事件の策謀者、また、其の実行犯の主犯として裁かれる側に回った”前田恒彦”氏が、当時の取調官として大久保被告の「自白調書」を引き出しにあたり、主任検事として手を染めていたからではある。

 勿論、小澤一郎氏陣営に対する複数の、誣告に因る「でっち上げや冤罪事件」に深く関わっていた”前田恒彦”主任検事ではあったとしても、当該「自白調書」が、よしんば、正当なる取調べと事実に基づく任意、且つ、社会正義を顕現する調書であると判断されれば、今や犯罪者とされる前田恒彦氏とともに、同時に取り調べにあたった別の吏員に因る証拠資料として押印、公判に提出されて然るべきものだが、此れ等一連の事件性格を考えれば、即ち、大久保被告も石川被告もともに「小澤一郎氏(陣営)」と関わり、また、村木厚子女史に対する冤罪事件も同様に、事件作りの性格とその取調べ過程を辿っていけば、今は菅直人にくっ付いて民主党の長老の一人となっているが、過去には、小澤一郎氏とともに政党を作り上げ、此処まで来た石井一氏に突き当たるもので、石井一氏を貶めのターゲットに絞った検察庁に因る、”村木厚子女史”を以って生贄とする其れは貶め事件、斯かる複数の事案は、「小澤一郎氏と民主党」と云う一本の線上に置かれた事案であって、元々が複数で、且つ、個別に組み立てられた作為的事案等ではないのである。即ち、今や被疑者として取り扱われ、係争真っ只中の、検察庁特捜部のスケープゴートとして捧げられた、「前田恒彦」元検事と上司二名が直接に関わった、此れこそが一連の藤原一族司法宮に因る、尻尾きりの事案だからである。

 法律論を強く持ち出しては議論する、やや粘着気質ぎみの性格にはあるが、真っ正直に生きるあの出雲の雄自民党石破茂ですら、小澤一郎氏に被せられた誣告を基にする貶め事案には口を噤み、また、仙石由人同様に弁護士資格を有し、今では自民党の総裁となって時機の到来を俟つばかりの、京都の主谷垣禎一ですら、トーンダウンし始めた小澤一郎氏陣営に対する誣告の同調、両者はともに、あの日本を駄目にした藤原一族の末裔に繋がる悪しき代行者と見えずは勿論だが、斯かる、藤原一族末裔の司法宮に因る不条理活動の実体は明確に認識し得ずとも、朧気ながらも、其の不条理性の存在に気付き始めたのであろう、其れが、あれ程の誹謗中傷を加え、西田議員を以って狂気的発言をさせた自民党の党首と幹部、即ち、谷垣禎一石破茂の両氏には見られ始めているのである。基より、小生の見立て違いに拠るものかも知れないが、其の様に見えるのである。

 人を貶めるような真似だけは努々遣ってもならない。即ち、法律を司る権力者が故無くして個人や企業の自由を束縛したり、私的財産を取り上げたり、また、万民に等しく認められるべき人権や名誉を妄りに毀損したり、誣告や讒言を弄して汚名を被せたりの、所謂、社会正義に真っ向から反する不正義行為は、人々を条理に牽引する公的指導者として遣ってもならずは云う迄もなく、良質性を追い求める日本民族社会に於ける者達の基本中の基本動作の筈だが、在ろう事か、民主党の党首に自らが望んでは担がれ、今や、国家行政府の玉座に座り、或いは、行政権を司る執行官の長となった閣僚陣等が、今や不条理活動に手を染め、即ち、特に名前を挙げれば、菅直人/仙石由人/前原誠司岡田克也枝野幸男蓮舫細川律夫江田五月等々が、斯かる日本民族国家の社会正義を完璧にへし折り、また、へし折ったのみに止まらず、司法府(藤原一族司法宮)の策謀せし姦策に便乗、其れこそ汚名を着せられ、あまつさえ、私的に貶められ様としている小澤一郎氏陣営に対して、国家権力を以って司法府をも教唆、自由の束縛や剥奪に向けて煽るとは何たる狂気の沙汰、野卑なる権力者集団とは、実に、彼等の様な他力本願の事大主義者を指して云うのである。

 小澤一郎氏に対する不条理の被せが僅かではあるが、一つ一つ剥がされて来るに付け、マスメディアの中には、小澤一郎氏にどれだけの力があるとでも云うのか、此の困難下に置かれた日本国家社会を建て直し、且つ、再生させる力など持ち合わせてはいないとの断定を以って、小澤一郎氏の政治的影響力の否定すら持ち出し、貶められて当然とするメディアも出始めている様だが、此れこそがマスメディアの悪足掻きの始まりとでも云うべきもの、小澤一郎氏に被せられた司法権に因る作為的不条理下に置かれた現状と、小澤一郎氏の原状復帰に拠る政治的指揮や差配に関わる指導者としての能力が、どの様に直接に結び付いているとでも云うのであろうか、基より、あの日本を駄目にした藤原一族の末裔が取り仕切る、所謂、司法府とメディア群に因る止まる事を知らぬ小澤一郎氏陣営に対する不条理の浴びせは、自由の束縛と解放と云う、個人に対する行動や活動に関わる意味では密接に結び付くが、概念そのものは全くの別物、此の様な愚にもつかない論法をマスメディア自体が取り始めた事こそが、あの日本を駄目にした藤原一族の末裔の足許に跪き、国民に背を向ける事で隷従を誓った事大主義者集団、菅直人政権であればの為せる業、実におどろおどろしくもあり、道々の民をも見下した論理の証左ではあるのだろう。

 小澤一郎氏に被せられた司法府に因る自由の束縛や拘束、或いは、讒言を以ってする決め付けと、小澤一郎氏に関わる政治的能力が、斯かる主張を為したマスメディアは、どの様に結び付くとでも云うつもりか、司法府から疑義を受けた小澤一郎氏であるが故に、乃至は、藤原一族の末裔が小澤一郎氏をして、意向にそぐわぬ悪党と決め付けたが故に、小澤一郎氏には政治力が無いとでも云う心算なのか、此の程度の愚論の組み立てが一切成立しない事ぐらいは中学生でも判ろうと云うもの、斯かる論評を為す反対給付として、金銭対価を得る様な其れは代物ではないのである。

 今や、表向きには犯罪被疑者となって拘留中に在る元地検特捜部主任検事の前田恒彦氏、彼が、大阪と東京の両特捜部で深く関わった事件、即ち、村木厚子女史に対する冤罪とでっち上げ事件、並びに、小澤一郎氏陣営に在った、大久保被告や石川被告に対する事件は、小澤一郎氏と民主党と云う一本の線上に在るもの、即ち、冤罪やでっち上げ事件、若しくは、誣告を基にする「貶め」の為の事件作りであれば、政権与党を現に担う民主党そのものが司法府、乃至、司法権に異を唱え、社会正義の顕現に走って然るべきもの、そうで在るにも拘わらず、在ろう事か、政権を担う菅直人と其の一派は逆に、小澤一郎氏陣営を追い落とすべく、冤罪やでっち上げ事件に加担、江田五月と云う小心者を法務大臣に登用し、マスメディアを用いての戯言を繰り出しさえし始めているのである。

 何たる憐れ! 民主党政権を選びし我ら道々の民である事よ!